種類 | 設備 | 料金 |
---|---|---|
2人・3人・4人部屋 | 床頭台・テレビ(一部) | なし |
個室 | 床頭台、テレビ、洗面台、トイレ、衣類棚、ロッカー、冷蔵庫、応接セット(チェア2つ、机) | 3,850円 |
ベッド数:47床 (■個室_2室 ■2人部屋_5室 ■3人部屋_1室 ■4人部屋_8室)
-
個室
-
2人部屋
-
4人部屋

食事制限のお願い
●主治医の指示により、病状に応じた食事をご用意いたしますので、食中毒の予防からも食事の持ち込みはご遠慮ください。
●診療上、お食事ができない場合や検査などでお待ち頂くことがあります。その際は、医師や看護師がご説明いたします。
給食部からのコメント
入院患者様に「食」を通じ、季節を感じていただける様、旬の食材を使用した献立や行事食、岩国寿司や太平といった郷土料理を提供しております。 そして、安全で美味しい食事が提供出来る様、管理栄養士・調理師が一丸となって形態や嗜好、盛り付けなどの工夫に努めています。

時間 9:00~11:30月~土 (日・祝は休み)
●特別浴、または一般浴に入って頂きます。
●病状、その日の体調によって入浴できない方は、病院職員が清拭を行います。



面会日 | 月曜日~土曜日日曜日、祝日は除く | ※ゴールデンウイーク・お盆・年末年始 例外あり |
---|---|---|
時間 | 13:00~16:001日1回 30分程度 | |
回数 | 制限なし | |
人数 | 3名様まで(小学生以上のご家族様・ご親戚のみ) |
下記項目にご注意ください
- 面会の事前予約は必要ありませんが、入浴や処置などでお待たせする
場合がありますので、お急ぎの方は事前にお問い合わせください。
連絡は地域連携室(0827-28-0223)までお願いします。 - 来院時はマスクをご着用ください。受付にて検温と面会簿への記入をお願いします。
- 木曜日と土曜日は、正面玄関は施錠しておりますので、裏口玄関のインターホンを押してお知らせください。
- 発熱、体調不良時は面会をご遠慮ください。
- 患者様の病状によっては、面会をご遠慮いただく場合があります。
- 院内は全て禁煙です。
- 多床室では携帯電話の電源をお切りください。
使用できる場所 個室、レストルーム(スタッフルーム前)
※大声や長電話など周囲の方の迷惑とならないようマナーをお守りください。 - 食品や生花などは、治療の妨げとなる場合がございますので、お控えください。